玄関ドア 取替工事
2020年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年末に施工させていただいたお宅です。
築17~18年くらいのお宅ですが、玄関ドアの調子があまり良くないということで取替えることとなりました。
YKK APドアリモの断熱D2仕様F03T型を施工しました。
断熱性能もD2仕様で枠も断熱枠になっています。
開口部は熱の出入りが一番多い場所ですので、この地域では必要な性能です。
また、ドア本体に通風機能がついているタイプなので、夏場はドアを開けずに風を通すことができとても便利です。
カバー工法での施工で、約1.5日くらいで工事完了です。
イメージも変わり、使い勝手もよくなって大変喜んでいただけたようです。
助さんメモ
電話をする前に確認いただくと対応がスムーズになるチェックポイント
(1) サッシや網戸のサイズは測らなくても大丈夫!
サッシや網戸の枠の上部等に、メーカーのシールが貼ってあります。その表示でメーカー名や型式が分かればサイズも分かります。シール部分の写真をスマホや携帯で撮ってメールで送ってください。1回の訪問で工事が終わる可能性が大きくなります。

(2) ガラスの破損の場合も、写真を事前に送っていただく修繕がスムーズ!
サッシのガラスの破損の場合は「サッシ全体のどの部分が割れているのか」が分かる写真をスマホや携帯で撮ってメールで送ってください。1回の訪問で工事が終わる可能性が大きくなります。



