サッシ外付け錠 取付
よくあるお困りごとです。
いわゆる掃き出しのアルミサッシに外から掛けることのできる鍵をつけて欲しいというものです。
サッシのメーカーや年代によってアルミサッシの形状は様々です。
正直なところやってみないと上手く鍵が掛かるかは分かりません。
形として取り付ける事は出来ても、鍵が掛からないなんてこともあるのかもしれません・・・。
今回は特に、ガラスもアタッチ付きのペアガラスだったため少し不安がありました。
お客様に事情をご説明して、ご理解いただいたうえでトライしました。
今回は上手く鍵が掛かるように取り付ける事ができました!
お客様も長らくお悩みのようだったので、大変喜んでいただきました。
お互いに良かったと胸をなでおろしました。
この度は誠にありがとうございました。
助さんメモ
電話をする前に確認いただくと対応がスムーズになるチェックポイント
(1) サッシや網戸のサイズは測らなくても大丈夫!
サッシや網戸の枠の上部等に、メーカーのシールが貼ってあります。その表示でメーカー名や型式が分かればサイズも分かります。シール部分の写真をスマホや携帯で撮ってメールで送ってください。1回の訪問で工事が終わる可能性が大きくなります。

(2) ガラスの破損の場合も、写真を事前に送っていただく修繕がスムーズ!
サッシのガラスの破損の場合は「サッシ全体のどの部分が割れているのか」が分かる写真をスマホや携帯で撮ってメールで送ってください。1回の訪問で工事が終わる可能性が大きくなります。



